引っ越しなどでお部屋の間取り、家具等の配置を予め決めておくことが出来ると便利ですよね。
引っ越しの段階で場当たり的に適当に並べてしまって、それが実はかなり有効な空間活用でないなんてことも。
今までよりも狭い部屋に引っ越す場合に、今持っている家具が全部問題なく入るか、もし入らないとわかるなら、どの家具を処分するのか決めることも出来ますしね。

手軽に図面が引けて、それをリアルタイムで3Dレンダリングして見せてくれて、もちろん見る角度も回転できる、そんなソフトの紹介です。
お絵かき感覚で気楽に操作できますが、プロユースなレベルまで作り込むも可能な幅の広いソフトです。
このソフト自体は、僕の知っている限りでも5年前から存在するソフトですが、日本では案外と知られていないので改めて紹介します。

Sweet Home 3D
 http://www.sweethome3d.com/ja/
Sweet Home 3D で作図した実際例

Mac OS X のほか、Windows、Linux 用も配布されているフリーウエアです。
家具など配置するパーツはデフォルトであれやこれや登録されていますが、より多くのバリエーションが欲しい場合は同サイトの「3D models」ページ上に貼られた幾つかのリンク先からライブラリファイルをダウンロードして読み込む(追加)することも出来ます。インテリアのデザイン事務所や家具メーカーなども(宣伝になるからでしょう)ライブラリを提供しているみたいです。

文字でくどくど書くよりも以下のチュートリアル・ビデオを見て貰った方が早いと思います。


Sweet Home 3D 1.7 tutorial 投稿者 SweetHome3D